SSブログ

鉄の道。その31[Nモジュール廃線跡を作ってみた。前編] [鉄道系]

前回の地下鉄駅とはガラリと変わり、
地方の廃止となってしまった小駅を作ってみました。

ベースは前回と同じ100円ショップのホビーケースです。

ひな壇上を築堤に見立て、左寄りにバルサ材で坂道を作ります。
IMGP5032s.jpg

ひな壇部分に、トミーテック情景コレクションの石垣を貼り付けます。
壇上の必要幅の都合でバルサ材を1枚挟みます。
IMGP5035s.jpg

坂道にグレインペイント黒色を塗り、アスファルトを表現します。
舗装時期の違いを表現するため、手前側に軽くヤスリを掛けてつやを消します。
IMGP5058s.jpg

壇下にトミーテック情景コレクションの水田、水面を使って田んぼと水路を作ります。
IMGP5055s.jpg

壇上にレールを外したTOMIX製道床と、トミーテック製「駅(F)仮乗降場」を置きます。
道床は道路で寸断された状態にします。
駅の待合室は築堤外にはみ出るので、プラ角棒でコンクリート支柱を作り、築堤下から支える形にします。
IMGP5061s.jpg
IMGP5059ss.jpg

道床にバラストを撒き、木工用ボンドで固定します。
IMGP5064s.jpg

線路際は、茶と緑のカラーパウダーで、土や草を表現します。
IMGP5066s.jpg

水路と田んぼの境目や農業倉庫の周りも、同様にカラーパウダーを使って木工用ボンドで固定します。
IMGP5065s.jpg
IMGP5069s.jpg

今回はここまで。次回、完成します。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。